ごあいさつ
養護学校で初めて担任した子どものことが忘れられなくて、どうやったら、支えあっていけるか知りたくて、学び実践するうち、40年の月日が流れました。多様性の尊重と受容。それは言葉で言うよりずっと難しいと感じるようになりました。
学ぶことは強くなること
学ぶことは優しくなれること
ご一緒にあたたかな仲間と本気の学びをスタートしてみませんか?
学びのスタイル
〇支援の実践 ➤ 音楽ムーブメント・ペアレントスマイルプログラム
〇特性理解や支援方法について学ぶ(保護者・支援者向け)
➤ サポーター育星講座・クリエイティブ音楽ムーブメント指導者養成講座
取得認証・認定資格
〇認証【虹色発達サポーター】
・手続きのご案内はこちらから
・申請書
〇認証【虹色発達サポーターアドバンス】
・手続きのご案内はこちらから
・申請書
学びの内容についてはこちらから
2011年星山研究スタジオをオープンしました。お友達のおうちに遊びにいくようにだれもが安心できて楽しめることを目的にクリエイティブ音楽ムーブメントなどのセッションを試みています。
星山研究スタジオでは・・

(乳児親子)45分 月1回程度
<クリエイティブ音楽ムーブメント>
(幼児親子、小学生親子)60分セッション 月1回程度
<音楽ムーブメント + ヨガ>
(中高生親子)60分セッション 月2回程度
お問い合わせ・お申し込みは、星山研究スタジオ 事務局まで
studio@hoshiyama-lab.com
★メールでお問い合わせください★
星山研究スタジオへのアクセス
「星山研究スタジオ」 八王子市大塚91ー6(中央大学明星大学モノレール駅より徒歩5分)
*駐車スペースが狭いため、公共交通機関でのご来場をお願いしております。
最寄り駅 中央大学・明星大学駅
●京王線・小田急線・多摩センター駅より 多摩都市モノレール/上北台行き5分
●JR中央線・立川駅より 多摩都市モノレール/多摩センター行き21分
●京王バス (堰場バス停下車・徒歩5分)
・京王堀之内駅発 桜88系 聖蹟桜ケ丘行き
・南大沢駅発 桜80・84系 聖蹟桜ケ丘行き
・多摩センター駅発 桜85系 聖蹟桜ケ丘行き/多16系 帝京大学行き
*バスやコインパーキングの情報は変更になっている場合があります。各HPなどでご確認ください。